1 2014年 09月 25日
ステファンに続き、9月21日からインスタを始めたルカ。 let's start with a few ''official'' photos...not emotionally ready for a selfie just yet;) #lukasulic #lukasulicofficialということで、何枚か公式の写真をあげてきたルカですが、公式じゃない写真もあげてくれました。まずは23日にプールサイドの写真。 #peace #lukasulic #lukasulicofficial #2cellos ![]() 自撮りじゃないね。でも、穏やかでリラックスしたいい写真。どこで撮ったのかな。 そして、24日にあげてきたのが For my 1st selfie,I had to go up into the clouds :) #airselfie 初めてのセルフィのために、雲の中へと登って行かなきゃいけなかったんだ :) #空中セルフィ ![]() むっちゃ可愛い。バックははるか下の地面ってところも、ちょっと自慢げな表情も、きらっきらの瞳も、最高の初セルフィだわ~!! さすが、ルカ! どうやって撮ったんだろ。ルカ、パラグライダーとかもするんだけど、この角度はパラグライダーじゃないよね。スカイダイビングとかなんだろうか。 初セルフィが空中からのチェリスト!いいな!好きだな~! あ、そして、 Hi! If you're bored and have nothing better to do you can follow me on Instagram! :-)というルカのインスタはこちら いや、暇じゃないけどフォローしてますww ![]() ▲
by miyelo
| 2014-09-25 23:19
| 2CELLOS
|
Comments(0)
2014年 09月 18日
ここ数日可愛い写真やらビデオクリップやらラジオ出演やらテレビ出演で楽しませてくれているチェロズですが、今日二人がツイッタやインスタであげてきた写真がこちら。 ルカ Meet Lula!:) our new friend from a photo session in Geneva.. #ilovedogs Lulaだよ!:)ジュネーブでのフォトセッションでの僕たちの新しい友だちなんだ #犬大好き」 ![]() ステパン I just met a new friend at the photo shoot in Geneva! ジュネーブのフォトシュートで新しい友だちに出会ったよ! ![]() ![]() フォトシュートって何のこと?と調べてみたら、RAYMOND WEILというスイスの時計屋さんの広告のようです。 そちらのインスタやvineに写真やクリップが。 ![]() ![]() 真面目な写真は格好いいし、撮影風景は可愛いし、どういう風にできあがるか楽しみ!! ▲
by miyelo
| 2014-09-18 22:14
| 2CELLOS
|
Comments(2)
2014年 09月 01日
備忘録に2CELLOSのライブスケジュールを。抜けてたら教えてくださいね。【9月10日追記】12月11日~14日イタリア 【9月19日追記】9月26日28日キャンセル 【9月24日追記】12月08日ルーマニア ![]() 【9月】 9月03日(木) オマーン MPPH ガラディナー 9月05日(金) スイス ル・ノワールモン Festival du Chant du Gros 9月14日(日) イタリア ミラノ MITO Festival 9月28日(日) イタリア ヴェローナ La Dolce Vita - The Music of Italian Cinema アレーナ・ディ・ヴェローナ 【10月】 10月24日(金) オランダ アムステルダム Cello Biënnale Amsterdam 01:30 ワークショップ 11:59 Late Cello Night: 2CELLOS 10月26日(日) ドイツ ルーテスハイム Cello Akademie Rutesheim チケット 【11月】 11月24日(月) ロシア エカテリンブルグ Cosmos Concert Hall 11月26日(水) ロシア カザン Piramida Concert Hall 11月28日(金) ロシア サンクトペテルブルグ Oktyabrskiy Concert Hall 【12月】 12月01日(月) ロシア モスクワ Crocus City Hall 12月02日(火) ロシア カリングラード Palace of Sports 12月04日(木) ラトヴィア リガ Arena Riga 12月08日(月) ルーマニア ブカレスト Sala Palatului 12月11日(木) イタリア パドヴァ Gran Teatro Geox 12月12日(金) イタリア ローマ Atlantico Live 12月13日(土) イタリア ボローニャ Estragon 12月14日(日) イタリア ミラノ Fabrique 2015年 【2月】 2月19日(木) アメリカ ミネソタ州・ミネアポリス Fitzgerald Theater 2月20日(金) アメリカ ウィスコンシン州・マディソン Wisconsin Union Theatre 2月21日(土) アメリカ イリノイ州・シカゴ Chicago Theater 2月22日(日) アメリカ ミシガン州イーストランシング ミシガン州立大学 Wharfton Center 2月24日(火) アメリカ オハイオ州・アクロン University of Akron 2月26日(木) アメリカ テキサス州・ダラス AT&T PAC - Winspear Opera House 2月27日(金) アメリカ テキサス州・ミッドランド Wagner Noel PAC 2月28日(土) アメリカ テキサス州・オースティン Long Center 【3月】 3月1日(日) アメリカ テキサス州サン・アントニオ Majestic Theatre チケット 3月6日(金) アメリカ カリフォルニア州パームデザート McCallum Theatre (こちら) 3月7日(土) アメリカ ネバダ州・ラスベガス UNLV 3月8日(日) アメリカ アリゾナ州・フラッグスタッフ Ardrey Auditorium 3月9日(月) アメリカ アリゾナ州・メサ Mesa Arts Center 3月10日(火) アメリカ カリフォルニア州・エスコンディート CA Center for the Arts 3月11日(水) アメリカ カリフォルニア州・マリブ Pepperdine University 3月13日(金) アメリカ アラスカ州アンカレッジ Atwood Concert Hall 3月14日(土) アメリカ ワシントン州シアトル The Moore Theatre 3月15日(日) アメリカ オレゴン州・ポートランド Aladdin Theater 3月19日(木) アメリカ カリフォルニア州モデスト Gallo Center 3月20日(金) アメリカ カリフォルニア州サンタロサ Wells Fargo Center for the Arts - Ruth Finley Person Theater 3月21日(土) アメリカ カリフォルニア州サンルイスオビスポ Cal Poly Arts 3月22日(日) アメリカ カリフォルニア州ロサンゼルス Club Nokia 【4月】 4月21日(火) アメリカ ニューヨーク州バッファロー University of Buffalo 4月22日(水) アメリカ ニューヨーク州ニューヨーク Best Buy Theater 4月23日(木) アメリカ メリーランド州フレデリック Weinberg Center 4月24日(金) アメリカ ワシントンDC Warner Theater 4月25日(土) アメリカ ペンシルバニア州フィラデルフィア Keswick Theatre チケット 4月29日(水) アメリカ ペンシルバニア州ハーシー Hershey Theater 4月30日(木) アメリカ ニュージャージー州モリスタウン Community Theatre At Mayo Center For The Performing Arts チケット 【5月】 5月1日(金) アメリカ マサチューセッツ州ボストン Berklee PAC 5月2日(土) アメリカ コネチカット州ストールス Jorgensen Center 5月3日(日) アメリカ ニュージャージー州レッドバンク Count Basie Theater 5月5日(火) アメリカ バージニア州ロアノーク Jefferson Center 5月6日(水) アメリカ ノースカロライナ州ダーハム DPAC 5月8日(金) アメリカ ジョージア州アトランタ Symphony Hall 5月9日(土) アメリカ フロリダ州タンパ Ferguson Hall 5月10日(日) アメリカ フロリダ州フォートローダレール Parker Playhouse 日本はいつなの~ 帰ってこ~い!! ▲
by miyelo
| 2014-09-01 23:31
| 2CELLOS
|
Comments(2)
1 |
アバウト
カレンダー
このブログについて
管理人はMiyeloことMisaです。
このブログではそのとき興味を持っているものについて紹介しています。 好きな俳優:ヴィゴ・モーテンセン、ショーン・ショーン・ビーン、ジェンセン・アクレス、ジャレッド・パダレッキ 好きなアーティスト:2CELLOS 好きなドラマ:ハンニバル、スーパーナチュラル、クリミナル・マインド、シャーロック 連絡はコメント欄かmisa.wovm◎gmail.com(◎は@に)にお願いします。 【ヴィゴ、ショーン 、SPN関連のDVDなどをアマゾンで買うなら】 ヴィゴ・モーテンセン 日本 UK US ショーン・ビーン 日本 UK US スーパーナチュラル関連 日本 US UK 2CELLOS 日本 ホビット 日本 その他 日本 US UK 管理人のサイト ・シェフィールドユナイテッドFCファンブログ 金の招き猫-がんばれ、プレイズ ・ショーン・ブログ Marching with Sean Bean NEWS 最新のコメント
カテゴリ
全体 2CELLOS 雑記 スパナチュ ヴィゴ ヴィゴ訳 Perceval Press Eastern Promises アラトリステ aHoV ショーン&ヴィゴ ショーンB ショーン(Blades) Sharpe Blades LotR 訳したものに関して SPN JJ インタビュー&イベント ジェンセン・アクレス ジャレッド・パダレッキ スパナチュコン ドラマ 映画 ホビット ハンニバル カンバーバッチ Hawaii five-0 パンダ 旅行 ラトビア スターウォーズ 未分類 以前の記事
2019年 03月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 検索
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||