2013年 08月 29日
クロアチアは7月1日からEUに加盟したのですが、6月30日の夜に加盟記念イベントがありました。 その中でも2CELLOSは1曲弾いていたのですが、イベント終了後の夜中の12時過ぎから40分ほどのライブがありました。 その中から この曲と普段のコンサートではこの後にするTechinical Diffiultiesが私的には一番もりあがる!興奮状態です。(このEUのではTechinical Difficultiesはなかったのですが。 このコンサートは真夜中に首都ザグレブの中心の広場で行われています。リュブリャナとは違いファンが聞きに来ているわけではないので、観客はずっと静かです。 途中でズームアウトしているのでわかるように、デジカメでかなり望遠で撮っている上に、固定できるところがなかったので、ぷるぷるしてます。それでもよければどうぞ。 ▲
by miyelo
| 2013-08-29 22:22
| 2CELLOS
|
Comments(4)
2013年 08月 28日
2013年 08月 27日
ソニーの2CELLOSのページによると、なんとオリコン週間洋楽アルバム第1位!週間総合アルバム第5位! 来日の2CELLOS、オリコン週間洋楽アルバム第1位獲得!ぱちぱちぱち~ すごいね。なんかびっくり~ でもよかったね。おめでとう!! ▲
by miyelo
| 2013-08-27 23:22
| 2CELLOS
|
Comments(2)
2013年 08月 26日
こちらでエルトン・ジョンがルカに誕生日おめでとう~と言ってますが、その中で2チェロズの予定もでてました。 ![]() あとはエルトンのイギリス(9/2,4,8,12)とドイツ(9/5,7)でのコンサートに参加。またラスベガスでの the Million Dollar Piano shows(9/18-10/12)にも参加とのこと。 あれ、でも9/13はサラエボ、10/7はロスだよね。移動大変。そして10月15日からは殺人的なスケジュールのUSツアーです。いやあ、もう全然お休みなしだね。 ▲
by miyelo
| 2013-08-26 22:45
| 2CELLOS
|
Comments(0)
2013年 08月 26日
BARKSに2CELLOSのインタビューがあがっています。 2CELLOS、「毎日何が起きるかわからない、その状況を楽しんでいる」 BARKS 2013-08-26 20:26 ![]() 短期間で成功した秘訣(笑)とオリエンタルエクスプレスがなぜできたかって部分がおもしろかったです。 秘訣はジョークみたいにしてるけど、ほんとだよね。 んで、どしたの、ステファン。今回ステファンがインタビュー担当? 追記 ▲
by miyelo
| 2013-08-26 21:59
| 2CELLOS
|
Comments(2)
2013年 08月 26日
神奈川のテレビなので関西の私には見れないのですが、インタビューの模様をオンエアするようです。 【予定】 TV出演 (ソース) 9/02(月) 24:00-24:30 神奈川tvk 「洋楽天国」(24:00~ 24:30) インタビュー 終了分 8/20(火) 08:00 『スッキリ!!』 8/21(水) 12:00- 『笑っていいとも』 8/23(金) 20:00- 『ミュージックステーション』 8/23(金) 05:25-08:00 『めざましテレビ』 8/23(金) 20:00- 『ミュージックステーション』 8/24(土) 20:00 『カウントダウンE.T』 再放送 8/25(日)22:00- 8/26(月)21:00- 雑誌 8月27日(火)発売 「女性自身」 ソース 公式からは放送予定とかは出ないかもしれませんので、もし情報があったら教えてくださいね。 ▲
by miyelo
| 2013-08-26 21:45
| 2CELLOS
|
Comments(2)
2013年 08月 26日
昨日はルカの26歳の誕生日で、たくさんお祝いメッセージを受け取ったようです。 で、ルカが次のようなツイットをアップ ![]() みんなの素晴らしい誕生日の御祝いに圧倒されたし、すごく謙虚な気持ちになったよ! みんなは世界で一番のファンだ!!! ありがとう、ありがとう、ありがとう!! そして、ステファンからルカへのメッセージは ![]() 誕生日おめでとう、天使!!@lukasulic これから先一生一緒に音楽を作っていきたい 悪魔より 是非是非これから一生二人で音楽を作っていって下さい。お願いね! あ、この間のインタビューでもルカが天使で僕が悪魔っていってたので。今はこれがステファンのブームなのね。白と黒。でもこれからまた黒黒に戻るのかな。 ▲
by miyelo
| 2013-08-26 21:27
| 2CELLOS
|
Comments(6)
2013年 08月 25日
Happy Birthday, LUKA!! Thank you for your wonderful music and smile. It warms and brightens up world. I wish you the very best birthday today! ルカ、26歳のお誕生日おめでとう~! きっと楽しい誕生日を過ごしていると思いますが、26歳の一年も素晴らしいものになりますように。 お祝いはすでにツイッタでいったので、こちらでは25歳の一年に見た(というか撮った)ルカをアップ。 2012年11月5日 名古屋路上ライブ これは暗い場所で動画からなのでぼけぼけですが。 ![]() ![]() 2012年11月6日 大阪路上ライブ こちらは超至近距離ですが、やはり動画からなので ![]() ![]() これ、なんか妙にステファンが可愛く撮れてるから(笑) ![]() これ、ルカは没頭、ステファンはお客さんをうれしそうに見てるというよく見受けられる光景です ![]() 2012年11月8日 東京ショーケース 演奏の合間にMCが入ってお話中のルカ。 ![]() ![]() ![]() 2013年2月の日本ツアーは全部行きましたが、写真はありません。 No photos for Japan tour. I went all concerts, though. 2013年6月28日 スロベニア リュブリャナ ルカのMCはスロベニア語 リハーサル中。公園でのコンサートなのでリハーサルも外から見えます。というかコンサート自体もお金払ってない人も柵の外から見えてたと思います(笑) ![]() 没頭ルカ ![]() スロベニア民謡を弾いてるときのルカは超可愛かった。 ![]() 2013年6月30日 クロアチア ザグレブ リハーサル中 ![]() 2013年7月1日 クロアチア ザグレブ EU加盟イベント後のコンサート ![]() 2013年7月3日 クロアチア プーラ ステファンの故郷でのコンサート ![]() ![]() ステファンが何度も見るんですが没頭してて全然ステファンを見ないルカ。そのうち指さして、ぷるぷる手を振って「こいつ困るわ」ってジェスチャーをするステファン ![]() もう終盤なんですが、これ結構ぐわってルカの髪をつかんでる頭を上げさせるステファン。 ![]() 3人でご挨拶 ![]() なぜか握手な二人。 ![]() ということで25歳のルカでした。26歳のルカはどのくらい見れるかな。 ▲
by miyelo
| 2013-08-25 23:54
| 2CELLOS
|
Comments(2)
2013年 08月 25日
2CELLOSが影武者のフルバージョンをアップしてます。 ビデオクリップも作らないのかなあ。というか日本で作っていかなかったのかな? ▲
by miyelo
| 2013-08-25 14:06
| 2CELLOS
|
Comments(2)
2013年 08月 25日
こちらでお知らせしたように、MUSIC ON! TVのカウントダウンE.Tで短いですが、2CELLOSのインタビューと演奏が流れています。 放送は24日土曜日の夜8時からだったのですが、再放送があります! 25日日曜日の22時からと26日月曜日の21時からです。 2人のインタビューは1時間40分ぐらいから3分ほどです。 ということでCSなので見られない方もいるようなので、キャプチャでご紹介。 2チェロズのところはなんか番組の中のニュースコーナーって感じの設定で行われるのですが、 はじめにアナウンサーがニュースを紹介すると言う形で小さい窓で流れているところで、ステファン!(笑) ![]() ステファン!(笑) ![]() でインタビューは名前を言ってから、二人の紹介ビデオ。 ビデオの最後に白黒チェロ触らせてもらってます。 ![]() ![]() 初めからすごく相性がよかったよ。2人ともエネルギッシュで、アドレナリンとエネルギーに満ちてて、クレイジーだからね。 ![]() ![]() ああ。だから面白いんだ。ぼくらが同じ意見だったら、バカみたいだろ。 ![]() だから僕らが演奏しているときに、違う個性が聴こえる。だから観ていて面白いんだと思う。完璧なコンビネーションだよ。 ![]() 彼は天使で僕は悪魔だ。今、そんな感じの衣装だし。 ![]() 悪魔の方がずっとカッコいいけどね。(笑) ここルカちっちゃく首振ってます ![]() そして、チェロを教えてあげるステファン。 ![]() それをはいはいって感じで見てるルカ(笑) ![]() そして「影武者」生演奏。大サービスです。いいなあ、二人の生演奏だよ。 ![]() で、視聴者へのメッセージです。自己紹介してから 日本大好きだよ。日本にいるときはいつも幸せだよ。第2の故郷だよ。次に日本に来たときは、ライブを見に来てね。 ![]() ということで、可愛いレポーターでご機嫌なステファンです。いやあ、英語の時にこれだけステファンがしゃべるのは珍しい。いっつもルカに任せちゃうのに(笑) ▲
by miyelo
| 2013-08-25 01:21
| 2CELLOS
|
Comments(4)
|
アバウト
カレンダー
このブログについて
管理人はMiyeloことMisaです。
このブログではそのとき興味を持っているものについて紹介しています。 好きな俳優:ヴィゴ・モーテンセン、ショーン・ショーン・ビーン、ジェンセン・アクレス、ジャレッド・パダレッキ 好きなアーティスト:2CELLOS 好きなドラマ:ハンニバル、スーパーナチュラル、クリミナル・マインド、シャーロック 連絡はコメント欄かmisa.wovm◎gmail.com(◎は@に)にお願いします。 【ヴィゴ、ショーン 、SPN関連のDVDなどをアマゾンで買うなら】 ヴィゴ・モーテンセン 日本 UK US ショーン・ビーン 日本 UK US スーパーナチュラル関連 日本 US UK 2CELLOS 日本 ホビット 日本 その他 日本 US UK 管理人のサイト ・シェフィールドユナイテッドFCファンブログ 金の招き猫-がんばれ、プレイズ ・ショーン・ブログ Marching with Sean Bean NEWS 最新のコメント
カテゴリ
全体 2CELLOS 雑記 スパナチュ ヴィゴ ヴィゴ訳 Perceval Press Eastern Promises アラトリステ aHoV ショーン&ヴィゴ ショーンB ショーン(Blades) Sharpe Blades LotR 訳したものに関して SPN JJ インタビュー&イベント ジェンセン・アクレス ジャレッド・パダレッキ スパナチュコン ドラマ 映画 ホビット ハンニバル カンバーバッチ Hawaii five-0 パンダ 旅行 ラトビア スターウォーズ コンサート・舞台 未分類 以前の記事
2019年 03月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 検索
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||