2013年 09月 08日
アメリカのドラマはだいたい10月ぐらいに新しいシーズンが始まるのですが、今年は何をみようかな。 ハンニバルはまだまだ先・・・ あああ、先すぎる・・・ 今気になってるのは Dracula Intelligence これはマーク兄貴がでてる。そしてとってもCWっぽい。 それからこれもちょっと気になる Once Upon a Time in Wonderland Agents of S.H.I.E.L.D. ▲
by miyelo
| 2013-09-08 16:19
| ドラマ
|
Comments(0)
2013年 06月 15日
2013年 05月 28日
今年のティーン・チョイス・アワードのノミネーションが先日発表されました。 フルのリストはこちら。 私が興味あるところとしては、テレビ部門で、 ファンタジー・SF部門にスパナチュ(他はアロー、Beauty and The Beast、Once Upon a Time、ヴァンパイア・ダイアリーズ) ファンタジー・SF部門のテレビ俳優に ジェンセン、ジャレッド(あとはヴァンパイアダイアリーズの2人とアローの人)。うーん、これは2人入ると票がわかれちゃうからなあ。 アクション部門 ハワイ5-0(あとはNCIS:LA、Chicago Fire、Elementary、ニキータ) アクション部門のテレビ俳優に なんとスコット・カーン!ハワイからアレックスではなくてスコットがノミネートされてます(他はNCIS:LAのサム、エレメンタリーのホームズ、シカゴファイヤーの人とニキータの人) これはびっくりだわ~。というか、だから制作陣ダノをもっとメインに。スティーブは周りの女達が悪いからだめなのよ。あいつらがいなかったらきっとアレックスも入ってたのに。 アクション部門のテレビ女優に、ハワイのコノことグレース・パークが。(あとはニキータの2人とエレメンタリーのシュシー・リュー、シカゴファイヤーの人) ハワイからノミネートされてるのが、ダノとコノってところが面白い。是非スコットにとってほしいけど、どうなのかな。 ということで、こちらはダノをまとめたクリップ。 ▲
by miyelo
| 2013-05-28 20:18
| ドラマ
|
Comments(2)
2013年 05月 27日
今年の秋のNBCの新作ドラマ「ドラキュラ」が面白そう。 ジョナサン・リース・マイヤース、髭にあわん、と思ってスルーしようかと思ったら、クレッチマンがヴァン・ヘルシング役!あら、見てみたいかも。 舞台設定はビクトリア時代のロンドンというのもいい感じ。放送はアメリカで今年の秋。全10話です。 ↑ これ公式トレイラーなんだけど、見えてるかな?私のPCなぜかNBCのビデオクリップが見えるんですが・・・ ▲
by miyelo
| 2013-05-27 23:40
| ドラマ
|
Comments(4)
2013年 04月 07日
4月5月は色々海外ドラマが始まります。ということで楽しみにしてるものを。 4月07日(日) 21:55 AXN Hawaii five-0 シーズン3 アメリカでもうすぐシーズン3は終わり、来シーズンも継続が決定したハワイです。ママとキャサリンいらない・・・ 4月09日(火)深夜0:10~ wowow ニュースルーム おもしろいかな? 4月19日(金)23:00~ FOX キャッスル シーズン4 シーズン4、楽しみ! 4月26日(金)24:00~ スーパードラマTV スーパーナチュラルシーズン7 もうすぐ北米ではシーズン8が終わるスパナチュのシーズン7が始まります。 ちなみにシーズン9も続きます! 4月27日(土)11:00~ wowow CSI ベガス シーズン12 新しい主任が登場のシーズン12。 4月27日(土)15:00~ wowow パレーズ・エンド カンバーバッチ君BBCドラマです。が、しかし、二国語!!! なんてこと。字幕にしろよ、WOWOW 5月05日(日)21:00~ AXN パーソン・オブ・インタレスト シーズン2 ワンコが楽しみ。 5月28日(火)24:00~ スーパードラマTV グリム あんまり主人公に花がないけど、話はおもしろそう~ 6月12日(水)24:00~ スーパードラマTV メンタリスト シーズン4 あそこからどう続くんだ~!!というメンタリスト。どうなるのかなあ。 これくらいかなあ。他に何かあるかな? ▲
by miyelo
| 2013-04-07 22:42
| ドラマ
|
Comments(2)
2013年 02月 09日
REXシーズン9がAXNで3月2日(土)3月9日(土)に一挙放送されます。 3月2日(土) 13:00~17:00 第1話~第4話3月12日からはレギュラー放送になるようですね。 レギュラー放送は火曜日22:00 水曜日10:00 日曜日13:00 20:00 月曜日24:00 私はレックスのパートナーはアレックス!なんですが、今度の人はどうでしょう? ▲
by miyelo
| 2013-02-09 20:52
| ドラマ
|
Comments(0)
2013年 02月 01日
可愛い警察犬レックス。私が好きだったパートナー、アレックスがなんの説明もなくいなくなってから、次の人が気に入らず見ていなかったのですが、舞台を新しくイタリアに移し、パートナーも変わったシリーズがAXNミステリで放送されます。こちら。 イタリアですか・・・ アレックスの後のパートナー、イタリア男チックでレックスよりも女!って感じで嫌だったんですが(アレックスはレックス至上主義だったので)、こんどはどうなのかな。 新パートナーはこちら。 ![]() ▲
by miyelo
| 2013-02-01 22:31
| ドラマ
|
Comments(0)
2012年 12月 16日
2012年 11月 26日
ハワイのスティーブことアレックス・オローリンがクリミナルマインドに出演している回が今ちょうどスーパードラマTVで放送されてます。 シーズン4第22話の「闇に浮かぶ観覧車」です。 アレックスは連続殺人犯なのですが、すごく哀しいんですよね。んで、うまい。スティーブと全然違います。 もう今日放送があったのですが、字幕の放送日は、28日(水)20時、30日(金)23時、12月2日(日)深夜0時です。お勧めですよ。 ![]() ▲
by miyelo
| 2012-11-26 22:53
| ドラマ
|
Comments(4)
2012年 09月 30日
AXNでやっている「PERSON of INTEREST」が結構面白いです。 制作総指揮がJJエイブラムスってところで、いまいち期待はしていなかったんですが(なんせ私、ロストもフリンジもアルカトラズも見始めてはすぐやめてしまってます)、でも、クリエーター、制作総指揮、脚本がダークナイトシリーズの脚本のジョナサン・ノーラン。そして、今6話目まで来てだんだん面白くなってきましたよ! 主人公はこの二人 ![]() テロ対策の監視システムを構築したフィンチ(右の人)がそのシステムが感知しながら放置される一般人に対する犯罪を防ぎたいということで、人生に絶望してたリースをスカウトして、マシンがはじき出すソーシャル番号から事件を解明し、未然に防ぐというドラマ。 初めはリースは暗いし、全然ニコっともしないし、フィンチもぱっとしないし、「何、これ暗い~」って思ってたんだけど、だんだん面白くなってきた!リースも時たま笑うし(笑) ということで、まだ見てない人、来週の土曜日10月6日の夜の11時から第1話から第7話を一挙放送です。 そして今私が気になっているのはこの写真。シーズン1(今シーズン2がアメリカで始まったようです)のまだ日本では放映していない回なのですが、何?(笑) ![]() ▲
by miyelo
| 2012-09-30 13:18
| ドラマ
|
Comments(10)
|
アバウト
カレンダー
このブログについて
管理人はMiyeloことMisaです。
このブログではそのとき興味を持っているものについて紹介しています。 好きな俳優:ヴィゴ・モーテンセン、ショーン・ショーン・ビーン、ジェンセン・アクレス、ジャレッド・パダレッキ 好きなアーティスト:2CELLOS 好きなドラマ:ハンニバル、スーパーナチュラル、クリミナル・マインド、シャーロック 連絡はコメント欄かmisa.wovm◎gmail.com(◎は@に)にお願いします。 【ヴィゴ、ショーン 、SPN関連のDVDなどをアマゾンで買うなら】 ヴィゴ・モーテンセン 日本 UK US ショーン・ビーン 日本 UK US スーパーナチュラル関連 日本 US UK 2CELLOS 日本 ホビット 日本 その他 日本 US UK 管理人のサイト ・シェフィールドユナイテッドFCファンブログ 金の招き猫-がんばれ、プレイズ ・ショーン・ブログ Marching with Sean Bean NEWS 最新のコメント
カテゴリ
全体 2CELLOS 雑記 スパナチュ ヴィゴ ヴィゴ訳 Perceval Press Eastern Promises アラトリステ aHoV ショーン&ヴィゴ ショーンB ショーン(Blades) Sharpe Blades LotR 訳したものに関して SPN JJ インタビュー&イベント ジェンセン・アクレス ジャレッド・パダレッキ スパナチュコン ドラマ 映画 ホビット ハンニバル カンバーバッチ Hawaii five-0 パンダ 旅行 ラトビア スターウォーズ コンサート・舞台 未分類 以前の記事
2019年 03月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 検索
フォロー中のブログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||