Words of VM

viggowords.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2006年 02月 01日

ヴィゴのメッセージ

ここんとこ忙しくてPerceval PressのIn Other Words をチェックしていなかったのですが、本日チェックしたところ、ものすごくたくさん記事が上がっていたのと、一番上にヴィゴのメッセージが上がっていました。記事もチェックしていきますが、この文章をまず。

初めと最後の部分はチョムスキーからの引用です。
「我々は何でもできる、人は簡単な答えがあると信じるように訓練されている。だが、そういう風にはいかない。何かをしたいのであれば、来る日も来る日もそれに打ち込み、身を投じなければならない。教育プログラム、組織化、行動主義。それが物事が変わる方法だ。明日帰ってテレビが見れるように、魔法の鍵がほしい?そんなものは存在しない」 1


アメリカ独立宣言は「人間の意見に対する適正な尊重」の必要性を述べている。我々アメリカ人が、ジョージ・W・ブッシュと彼の独りよがりの政治方針が我々にさせるように、自分たち自身を他の人々や他の国々と異なりより優れていると見るならば、我々は自分たち自身も他の人たちも尊重していない。我々は、それどころか、無知なレンガを一つまた一つと積み上げ、自分たち自身の牢獄の壁を喜んで築くことによって、自分自身を奴隷としているのだ。我々は自身と他者が真の国際社会を持つことを阻んでいる。21世紀の始まり、コミュニケーションと世界認識が進歩するなか、この惑星の生命への原始的で自滅的な姿勢に関して考えているということすら不思議だ。歴史上の帝国はどれも、「味方かさもなければ敵だ」「従わなければ、倒す」といった態度から来る狭量な孤立主義のために、つまづき、倒れてきた。世界はどんどん、小さく、そして互いに依存するようになっている。その事実を無視するのは正気の沙汰ではない。世界から好かれる事を過度に気にする必要はないが、我々がその一部であるという事実を受け入れるべきである。

我々は今までのアメリカの有権者よりもはるかに重い責任を負っている。新しく以前よりも良いアメリカ合衆国政府を要求することは、我々が我々自身と残りの人類に対して負う責任だと言っても過言ではない。この5年の間に共和党とアメリカ政府の双方の政策に益々支配力をもつようになった少数の極右主義者たちによって加速されている現在進行形の破壊行為を埋め合わせしなければ、人としての我々の歴史に永遠に汚点として刻まれるだろう。アメリカ社会のこの分裂し狭量で原理主義的な分子が制定された法律や倫理規範を日常的に破ることによる、明らかな権利侵害は、我々の経済、我々の環境、我々の公民権、我々の軍隊、我々の公平な国だという評判を脅かし続けている。この国と他の全ての国の力で、2006年の全てのアメリカ選挙で、地方選挙でも連邦選挙でも、どの政党に所属しているかに係わらず、責任ある世界市民に投票することによって、正しいことをおこなおう。―V.M.


「良い、もしくは、ましな候補者を選ぶのは結構だが、それは始まりであって、終わりではない。もしそこで終われば、投票しなくても同じかもしれない。候補者におしつける進行中の活発な民主主義文化を発展させなければ、彼らはあなたが投票した目的を達成しようとしないだろう。ボタンを押し、帰宅するだけでは、何も変わらないのだ」 2

(1・2:ノーム・チョムスキー)
サインがなぜかV.M.ですね。本当にwords of VMだ。

この文章ってブッシュ大統領の一般教書演説に対するものなのかな?ブッシュはそこで攻撃的なリーダーシップを主張しています。
そういえば、日本が牛肉の輸入を再度禁止したときもブッシュのコメントは日本に対しaggressiveな交渉をすると言ってました。字幕では「積極的な」となっていましたが、「攻撃的」ですよね。

by miyelo | 2006-02-01 17:04 | Perceval Press | Comments(8)
Commented by mifuyusasa at 2006-02-02 07:56
Misaさん、おはようございます。
昨夜のニュースで見たブッシュ大統領の演説を思い出しました。
勝利なくして撤退はない。と言い切っていましたが、アメリカ自由主義の傲岸さの象徴のような人だなあ、と思いました。
そんな中で、ヴィゴのような発言をしている人がいるというのは救いです。
aggressive
という言葉の次には必ず
American
とつけたくなってしまう私です。
(英会話のアメリカ人講師がそういうイメージで・・・。)
Commented by miyelo at 2006-02-02 11:25
三冬さん、こんにちは。
私も大統領の演説を聞いて、これに対してなのかな?と思いました。ただPPをチェックしてなかったので、いつアップされたものなのかわからないんですよ。後なのかな?前なのかな?
人の意見を尊重しろ!というのは、自分の国の首相にも言いたいです。
Commented by かづちゃん at 2006-02-02 20:47 x
Misaさん、こんばんは☆
いつもながら、Viggoの言葉の訳、有難いです!

Viggoの言葉は、いつもとても力強く喚起しているのに
ちっとも押し付けがましくないのですね。
それがとっても不思議な魅力のある所です。

サインは、あれ?と思っておりました。
いつもフルネームでしっかり「ViggoMortensen」って書いてあるのにな、と妙で。

私も先日の米牛肉輸入問題の際の
ブッシュ大統領の「言いぐさ」を聞いて心底あきれておりました!
なんだかあんな調子で、肝心のアメリカ人の健康は大丈夫なのかしら?と思ってしまいました。





Commented by miyelo at 2006-02-02 23:46
かづちゃんさん、こんばんは。
そうなんですよ。きっちり主張しているのに押し付けがましくないんです。
伝わってます?よかった。
サインも今回どうしてV.M.なんでしょうね。ここでVMというのはヴィゴしかありえないんですが…
>ブッシュ大統領の「言い草」
ほんとにどんな理屈やねん!?ってあきれますよね。まああきれているだけですまないんですが。とりあえずアメリカ産牛肉(+メキシコ産も)は食べないと。そしてこの間ニュースを見ていて、アメリカ産の豚肉も食わないと決めました。アメリカ人の健康?発症してももみ消されてるんじゃないんですか?あの論理がまかり通るんですから。
Commented by RIRI at 2006-02-04 00:03 x
Misaさん今晩は
しらふで読みました。

俳優や芸術家として活動しながら、こう言う風に語れるヴィゴって凄いなーと改めて思います。

元々輸入肉は食べないのですが、
TVの報道などを見る度反論や突っ込みをせずにはいられませんね。


Commented by miyelo at 2006-02-04 18:02
RIRIさん、こんばんは。
ヴィゴは本当にいろんな面がありますよね。すごいです。
アメリカの牛肉に関しては、本当に食べたくないです。BSEがどうこうよりもその姿勢がいやです。ちょっとしたミスで何で日本は輸入禁止にするんだって言ってますが、そこが問題の根本であることを全然理解していないんですよね。
Commented by Cacao at 2006-02-05 11:35 x
いつも、貴重な情報をいただいております(感謝)

ヴィゴの言葉は、いつも、冷静ながらも芯に熱いものを感じて、ささくれ立ちそうな気持ちをなでられる思いです。それは、生粋のアメリカ人とは言い難い面も大きいとは思いますが・・・その地に住まう(決して影響力の少なくない・・)人の口から、発信してくれることにこそ、意味があると思います。
 
Commented by miyelo at 2006-02-05 13:44
Cacaoさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
ショーンに関するトピックの中にちょっと埋もれてしまっていて、すみません。
ヴィゴの言葉にはいつも考えさせられるとともに、救われますよね。こういった人がアメリカにたくさんいるはずだと信じたいです。


<< PP更新      NYでのサイン会 >>