2020年 03月 01日
もともとはヴィゴとショーンのファンブログだったのが、スーパーナチュラル、ジェンセン、ハンニバル、 そして2CELLOSなど色々好きなことをあげるブログになってます。 んで、今は、マッツ、BB-8にはまってます~。最近更新止まってます。すみません。 色々カテゴリーに分かれてますので、右のコラムにあるカテゴリーから興味のあるところを見てくださいね。 #
by miyelo
| 2020-03-01 00:00
2019年 10月 23日
ルカのソロアルバム『ヴィヴァルディ:四季』は日本先行で今日10月23日(水)発売。 バイオリン用のヴィバルディの四季を2年かけてルカがチェロに編曲。 6月5日イタリアのトリエステで初公演(行ってきました)。 そして、今月20日からスタートしたツアーは3月30日31日に日本でも公演です。 (ヴァイオリン協奏曲集「四季」のチェロ用編曲世界初録音) 演奏:ルカ・スーリッチ(チェロ/編曲) ルイジ・ピオヴァーノ指揮サンタ・チェチーリア・アカデミア弦楽合奏団 国内盤のみボーナス・トラック1曲「モンティ:チャルダーシュ」収録 <初回盤封入特典>はカレンダー ![]() #
by miyelo
| 2019-10-23 00:01
| 2CELLOS
2019年 10月 21日
それぞれのソロ活動をしているルカとステパンですが、おとといリュブリャナでソロツアーを開始したルカのインタビューがあがってきています。 そのなかでもちろん、2CELLOSの活動について聞かれているのですが、 こちらの記事では 10周年にあたる2021年に6枚目のアルバムを出して、ツアーをする と言っているのですが、 こちらの記事では まだ具体的な日は決めてないけど、10周年の2021年にツアー再開なんていいんじゃないかな。 と。 まあ、スロベニア語をグーグル翻訳で英語にして、それを読んでるので正しいかどうかなんですが。 2021年!!来年復帰しないの?先ながいなあ。
#
by miyelo
| 2019-10-21 01:10
| 2CELLOS
2019年 09月 10日
11月8日に
とマッツDAYを控えるマッツがただいま来日中。 9月12日(木)新宿バルト9で「残された者~北の極地~」のプレミアが開催。マッツも舞台挨拶に登場。 9月14日(土)15日(日)東京プリンスホテルではゲストマッツのみ!というハリコン開催。 いつ来るのかな~って思ってたら、6日(金)に奥様のインスタに京都の写真が!もう来てるやん。プライベート? 二条城行ったり、居酒屋行ったり、ラーメン屋行ったり、錦市場や先斗町界隈を自転車でうろうろしたり、金閣寺行ったり、竹林行ったりと「ザ・京都」な観光を楽しんでいる模様。こちらは公式インスタの写真。 これ~ってスタッフに送ってるのかな。想像すると可愛い。楽しんでくれてるみたいで嬉しいね。 #
by miyelo
| 2019-09-10 22:23
| ハンニバル
2019年 03月 01日
もともとはヴィゴとショーンのファンブログだったのが、スーパーナチュラル、ジェンセン、ハンニバル、 そして2CELLOSなど色々好きなことをあげるブログになってます。 んで、今は、マッツ、BB-8にはまってます~。 色々カテゴリーに分かれてますので、右のコラムにあるカテゴリーから興味のあるところを見てくださいね。 #
by miyelo
| 2019-03-01 00:00
| 雑記
2019年 01月 10日
2018年 11月 09日
いよいよ10日後に武道館が迫ってきましたが、チェロズ出演番組を紹介。 [朝日放送] 11/10(土)朝6:00~ [テレビ朝日] 11/10(土)朝10時〜 [BS朝日] 11/11(日)朝8時〜 放送予定曲は ♪1:「スムーズ・クリミナル」 スムクリ以外は大っ嫌いなストリングスがひっついてきて超残念でしたが一応。 新しいアルバムが大好きなのだけに、本当に邪魔な音だわ。 そして「ベストヒットUSA」 2018年11月14日(水)23:00~ BS朝日 故・レナード・コーエンの命日(7日予定でしたが、14日に延期)に、 哀悼の意を表して名曲「ハレルヤ」のスペシャル・パフォーマンスを披露。 #
by miyelo
| 2018-11-09 23:19
| 2CELLOS
2018年 09月 30日
10月17日の新アルバム『レット・ゼア・ビー・チェロ~チェロ魂~』日本発売にあわせ、2CELLOSが来日します。 今予定されているのは 10月15日(月)題名のない音楽会 収録 です。応募したけど、地方って当たりにくいからなあ・・・ 当たったら日月と東京行きます。 他にも何かでるといいなあ。
#
by miyelo
| 2018-09-30 11:59
| 2CELLOS
2018年 09月 30日
9月末現在のツアースケジュールです。 アメリカツアーが終わったら、1年ぐらいお休みすると言っているようなのですが、日本は武道館だけ? 【10月】 10月06日(土)20:00 アメリカ ニュージャージー州 アトランティックシティ Atlantic City Borgata チケット 10月14日(日)日本 東京 TOKYO J-WAVE公開収録トーク&ライヴ・イベント 10月15日(月)日本 東京 TOKYO 題名のない音楽会 公開録画 10月19日(金)マケドニア スコピエ SKOPJE VIP Arena 【11月】 11月19日(月)19:00 日本 東京 TOKYO 武道館 11月23日(金)オーストラリア パース PERTH Riverside Theatre 11月24日(土)オーストラリア メルボルン MELBOURNE Plenary (MCEC) 11月26日(月)オーストラリア アデレード ADELAIDE AEC Theatre 11月28日(水)オーストラリア シドニー SYDNEY ICC Sydney Theatre 11月30日(金)オーストラリア ゴールドコースト GOLD COAST Gold Coast Convention & Exhibition Centre 【12月】 12月02日(日)オーストラリア ブリスベン BRISBANE Great Hall (BCEC) 12月03日(月)ニュージーランド オークランド AUCKLAND The Civic 【2019年2月】 2月05日(火)アメリカ ワシントン州 シアトル SEATTLE Showare Center 2月06日(水)アメリカ オレゴン州 ポートランド PORTLAND Moda Center 2月08日(金)アメリカ カリフォルニア州 ロサンゼルス LOS ANGELES Shrine Auditorium 2月09日(土)アメリカ カリフォルニア州 サンノゼ SAN JOSE SAP Center 2月10日(日)アメリカ カリフォルニア州 サンディエゴ SAN DIEGO Valley View Arena 2月11日(月)アメリカ アリゾナ州 フェニックス PHOENIX Comerica Theatre 2月13日(水)アメリカ ユタ州 ソルトレイクシティ SALT LAKE CITY Vivint Smart Home Arena 2月14日(木)アメリカ コロラド州 デンバー DENVER Pepsi Center 2月16日(土)15:00 アメリカ テキサス州 ダラス DALLAS Music Factory 2月16日(土)20:00 アメリカ テキサス州 ダラス DALLAS Music Factory 2月17日(日)アメリカ テキサス州 ヒューストン Smart Financial Center 2月19日(火)アメリカ ミズーリ州 カンザスシティ KANSAS CITY Sprint Center 2月20日(水)アメリカ ミネソタ州 ミネアポリス MINNEAPOLIS Target Center 2月21日(木)アメリカ ミネソタ州 セントルイス ST. LOUIS Chaifetz Arena 2月23日(土)15:00 アメリカ ミシガン州 デトロイト DETROIT Fox Theatre 2月23日(土)19:30 アメリカ ミシガン州 デトロイト DETROIT Fox Theatre 2月24日(日)アメリカ ウィスコンシン ミルウォーキー MILWAUKEE Wisconsin Entertainment and Sports Center 【3月】 3月21日(木)19:30 クロアチア ザグレブ ZAGREB LISINSKI ルカがザグレブフィルのコンサートに出演します。 曲はPiotr Ilyich Tchaikovsky: Variations on a Rococo Theme, for cello and orchestra op. 33 3月26日(火)アメリカ イリノイ州 シカゴ CHICAGO United Center 3月27日(水)アメリカ オハイオ州 クリーブランド CLEVELAND Quicken Loans Arena 3月29日(金)アメリカ ペンシルバニア州 ハーシー HERSHEY Giant Arena 3月30日(土)アメリカ マサチューセッツ州 ボストン BOSTON Agganis Arena 【4月】 4月01日(月)アメリカ ニューヨーク州 シラキュース SYRACUSE Crouse-Hinds Theater 4月02日(火)アメリカ ワシントンDC WASHINGTON DC Eagle Bank Arena 4月03日(水)アメリカ ペンシルバニア州 ピッツバーグ PITTSBURGH PPG Paints Arena 4月05日(金)アメリカ コネチカット州 アンカスビル UNCASVILLE Mohegan Sun Arena 4月06日(土)15:00 アメリカ ニューヨーク州 ニューヨーク NEW YORK Radio City Music Hall 4月06日(土)20:00 アメリカ ニューヨーク州 ニューヨーク NEW YORK Radio City Music Hall 4月09日(火)アメリカ サウスカロライナ州 グリーンビル Bon Secours Arena 4月10日(火)アメリカ ジョージア州 アトランタ Infinite Energy Arena 4月11日(水)アメリカ テネシー州 ナッシュビル NASHVILLE Bridgestone Arena #
by miyelo
| 2018-09-30 01:06
| 2CELLOS
2018年 08月 21日
2CELLOSのニュー・アルバムの日本盤『レット・ゼア・ビー・チェロ~チェロ魂~』は 世界に二日だけ先駆けて10月17日日本先行発売。 日本盤ボーナストラックはThe Kinks「All Day and All of the Night」 『レット・ゼア・ビー・チェロ~チェロ魂~』 1. コンセプト2 Concept2 (オリジナル) 2. アイ・オブ・ザ・タイガー Eye of the Tiger(Survivor) 3. パイレーツ・オブ・カリビアン Pirates of the Caribbean 4. カデンツァ Cadenza(オリジナル) 5. ハレルヤ Hallelujah (Leonard Cohen) 6. パーフェクト Perfect (Ed Sheeran) 7. ヴィヴァルディ・ストーム Vivaldi Storm ヴィヴァルディ四季「夏の嵐」 8. 胸いっぱいの愛を Whole Lotta Love (Led Zeppelin) 9. セヴン・ネイション・アーミー Seven Nation Army (The White Stripes) 10. アストゥリアス・ミーツ・カルメン Asturias Meets Carmen (Albéniz & Bizet) 11. デスパシート Despacito (Luis Fonsi) 12. ショー・マスト・ゴー・オン The Show Must Go On (Queen) 13. イマジン Imagine (John Lennon) 14. チャンピオンズ・アンセム Champions Anthem 15. オール・オブ・ザ・ナイト All Day and All of the Night(The Kinks) 【日本盤ボーナストラック】 CD+DVD <日本限定仕様ボーナスDVD> というかMVをDVDにしたものだね。 アイ・オブ・ザ・タイガー パーフェクト ヴィヴァルディ・ストーム 胸いっぱいの愛を セヴン・ネイション・アーミー デスパシート ショー・マスト・ゴー・オン 10月ということで11月の来日の一ヶ月前だし、今回は来日プロモはないのかな。 #
by miyelo
| 2018-08-21 23:40
| 2CELLOS
|
アバウト
カレンダー
このブログについて
管理人はMiyeloことMisaです。
このブログではそのとき興味を持っているものについて紹介しています。 好きな俳優:ヴィゴ・モーテンセン、ショーン・ショーン・ビーン、ジェンセン・アクレス、ジャレッド・パダレッキ 好きなアーティスト:2CELLOS 好きなドラマ:ハンニバル、スーパーナチュラル、クリミナル・マインド、シャーロック 連絡はコメント欄かmisa.wovm◎gmail.com(◎は@に)にお願いします。 【ヴィゴ、ショーン 、SPN関連のDVDなどをアマゾンで買うなら】 ヴィゴ・モーテンセン 日本 UK US ショーン・ビーン 日本 UK US スーパーナチュラル関連 日本 US UK 2CELLOS 日本 ホビット 日本 その他 日本 US UK 管理人のサイト ・シェフィールドユナイテッドFCファンブログ 金の招き猫-がんばれ、プレイズ ・ショーン・ブログ Marching with Sean Bean NEWS カテゴリ
全体 2CELLOS 雑記 スパナチュ ヴィゴ ヴィゴ訳 Perceval Press Eastern Promises アラトリステ aHoV ショーン&ヴィゴ ショーンB ショーン(Blades) Sharpe Blades LotR 訳したものに関して SPN JJ インタビュー&イベント ジェンセン・アクレス ジャレッド・パダレッキ スパナチュコン ドラマ 映画 ホビット ハンニバル カンバーバッチ Hawaii five-0 パンダ 旅行 ラトビア スターウォーズ コンサート・舞台 未分類 以前の記事
2020年 03月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 検索
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||